◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【2年生】体育「さか上がり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的に暑くなる前に、さか上がりの練習をしています。
さか上がりにチャレンジ中の児童は、補助ベルトを付け、自分で回る感覚を体験しました。
子ども達は、「もっと勢いをつけて!」「おなかを鉄棒に引き付けよう!」と、的確なアドバイスをすることができていました。

【2年生】 算数「長さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトがどのくらい伸びたかを測りました。
算数で学習した長さの単位「cm」を使って、タブレットの発表ノートの写真にミニトマトの高さを書き込むことができました。

【2年生】遠足1(出発)  5/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火)、雲一つない青空の良い天気です。
長居公園に向けて出発。
みんな笑顔で楽しそうです!

【2年生】 明日は遠足です☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、とても暑くなりそうです。
お茶を多めにご用意ください。
朝には検温を行い、健康観察表を忘れずに持たせていただきますようにお願いいたします。
(今日の宿題は水曜日に提出します。)

【2年生】 算数「ひき算のひっ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は、くり下がりのあるひっ算を学習しています。
ブロックを使って考えたあと、ひっ算の方法を学びます。
たくさんの児童が、手を挙げて発表していました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 内科検診(5・6年)
6/1 委員会活動
歯科検診(3年)
6/3 林間学習保護者説明会(16:00〜講堂)
歯科検診(4年)
SC(スクールカウンセラー)来校日
6/6 5年生田植え
リーバー運用開始

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室