◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【2年生】さつまいもの植え付け(2.3組)2  5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耕したばかりの畑は柔らかく、手だけで簡単に穴を掘ることができました。掘った穴に、さつまいもの苗をおき、土をかぶせます。
手は泥だらけになりましたが、土の感触を楽しんでいました。

これからどのように成長していくのか、観察しましょう。
雑草を抜いてあげたり、つる返しをしたり、手入れしてあげることが大切です。
秋には、たくさんのさつまいもが収穫できるといいですね。

2時間目、1組が植えつけをします。

【2年生】さつまいもの植え付け(2.3組)1  5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(金)1時間目、雨がやんでいる時間を利用して、2組と3組がさつまいもの植え付けをしました。
校長先生から植え付けのポイントを教えてもらったあと、2人1組でさつまいもの苗を斜め植えにしました。


【2年生】 学校たんけん 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんけんの後、1年生を教室まで送ります。
1年生といつまでも笑顔でバイバイをしている姿が、とても微笑ましかったです!

【2年生】 学校たんけん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良く手をつないで歩きます。
家庭科室や放送室では、室内に入って見学することができました。

【2年生】 学校たんけん 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいよいよ学校たんけんです。
教室まで、1年生を迎えに行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 委員会活動
歯科検診(3年)
6/3 林間学習保護者説明会(16:00〜講堂)
歯科検診(4年)
SC(スクールカウンセラー)来校日
6/6 5年生田植え
リーバー運用開始
6/7 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室