◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【2年生】プール水泳2  6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて「エビカニ体操」
プール内のかけっこ
どんどんプログラムが進みます。 

【2年生】プール水泳1  6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)3時間目、1年生と同じ2回目のプールですが、さすがに2年生は整列が早いです。準備体操、シャワーとスムーズに流れ、時間をかけずにプールへ入水。 

【2年生】 音楽「はくのまとまりを感じとろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌のリズムに合わせて、手拍子をします。
2拍子、3拍子の違いを感じ取りながら、友だちと一緒に手をたたくことができました。

【2年生】初めてのプール2  6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温も上がり、日差しも出て、プール日和の天気になってきました。
みんな入水して、音楽に合わせて「エビカニ体操!」
水しぶきが上がり、とても楽しそうです。
続いて、プール内を走りました。
限られた時間を有効に使うためには、おしゃべりをしないでスピーディーに行動することです。次回のプールで頑張りましょう。

【2年生】初めてのプール1  6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)3時間目、2年生も1年生同様に、小学生になって初めてのプールです。さすが2年生です。
1年生と比べて、てきぱきと行動できていました。
冷たいシャワーを浴びます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室