◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【2年生】運動会に向けて最後の練習  10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力でかけぬけろ!
1・2・3で飛び出せ!大玉ころがし
元気いっぱい頑張っています。 

【2年生】 生活「サツマイモつる遊び」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生の上の後片付けも、最後まできれいにすることができました。
みんなで、たくさんのおいもを生活科室まで運びました!

【2年生】 生活「サツマイモつる遊び」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生広場で、サツマイモのつるを使って遊びます。
つるでなわとび、引っ張り合い、しっぽとり…。
子ども達は、夢中になって遊んでいました。

【2年生】いもほり7(3組)  10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫の秋にふさわしい、いもほりになりました。

掘りあげたさつまいもは、生活室に運び並べました。

5月13日(金)に植えつけたさつまいものつるが、6か月でこれだけのおいもに育ったことは、子どもたちにとって貴重な体験になりました。 

【2年生】いもほり6(3組)  10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番奥の2うねが3組です。
大きなおいもを、どんどん掘りあげています。
子どもたちも周りの大人たちも、たくさん収穫できるのでうれしそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室