◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

給食当番のようす(3−1)   5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の給食当番の様子です。
給食室入口で整列。手を合わせて「いただきます!」
米飯の容器や食缶、牛乳などを受け取り、慎重に教室へ運びます。
教室での配膳、よろしくお願いします。

阿倍野ハルカス 社会見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も良く、遠くまで見えました!

阿倍野ハルカス 社会見学 その1  5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)にハルカスへ社会見学に行きました。初めて学習する社会科で、大阪市の様子について学びました。東西南北で様子の異なる大阪市をハルカスの展望台から眺めています。子どもたちは、「海が見える。」「大阪城だ。」「晴明丘小学校は、あそこにあるのかぁ。」とたくさんの発見をすることができました!

3年 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の防災訓練は、映像資料を見ながら防災について学んだり、水消火器体験をしたりしました。各学級では、普段から防災について意識することが大切さだと話しました!子どもたちは、備えの大切さを実感していました。

3年生春の遠足 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
帰り道に、羊小屋があり三頭の羊がいてました。
また、日差しが照りつけて暑い中、新金岡駅まで歩きます。
最後の水分補給です。
3年生春の遠足のホームページは、ここで終了です。
天気に恵まれた、とても楽しい遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 阿倍野区親善小学校相撲大会(高松小)
5/27 歯科検診(5年) 学校徴収金振替日
5/28 クラブ PTA救命救急講習会
5/29 集団下校
5/30 内科検診(3・4年)
スポーツテスト(1・2・6年)