◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆24日(金)4年遠足(大仙校園)◆各検診を適宜実施中

授業の様子(3年生 プール) その1  6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(金)2時間目、3年生のプール授業の様子です。
プールには最高の天気です。
準備運動・シャワー・移動・水浴びとてきぱきと進み、プール内で「エビカニ体操」
続いて、平キック。
プールサイドに腰を掛けて、足の動きを練習します。
けのびについて先生が構え方やけり方をわかりやすく説明。
子どもたちは、しっかりポジションが取れています。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った日がやってきました!新しいプールでのプール開きです!
昨日は、体育の時間に、睡眠をとる、爪を切る、髪を束ねる、体を清潔にするなどの水泳運動の心得やプールサイドを歩く、飛び込まないなどの安全面ついて確認しました。
その分、今日は、初めからいっぱい活動しました!音楽に合わせて、準備運動をし、「エビカニクス」の音楽に合わせて、泳ぎにつながる基本的な運動をしました。子どもたちは、水の感触を体で確かめながら、バディで活動したり、グループで活動したりと楽しんでいました。でも、ちょっと、水は冷たかったみたい…。

ラジオ体操練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/12(水)3時間目に校長先生にラジオ体操の正しい行い方を教えていただきました。
かかとをあげる。指先を伸ばす。子ども達は、体のどの部分が伸びているかを1つひとつ確かめながら練習することができました!

授業の様子(3年生 ラジオ体操)  6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)3時間目、3年生全員がグランドで校長先生からラジオ体操第1の講習を受けました。
ラジオ体操第1は13の運動をしますが、それぞれによく考えられた運動です。何気なく体操をするのではなく、どこの運動なのか、どこを注意してやるのかなど、考えながらやることが大切だとの説明がありました。
背伸びの運動がきっちりできれば、「さかだち」もできるようになると、校長先生が朝礼台の上で「さかだち」の実演。子どもたちはびっくり!
号令に合わせてポイント練習をした後、音楽に合わせて仕上げのラジオ体操。とてもすっきりとした上手なラジオ体操に変化していました。いつも、今日ぐらい頑張って取り組みましょう。

授業の様子(3年生)ひまわり学級交流会  6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(金)2時間目、多目的室で3年生全員とひまわり学級のお友達との交流会を行いました。ひまわりのお友達から、学年・クラス・名前、好きなことや好きな食べ物などの自己紹介をしました。
その後、じゃんけんゲーム、もうじゅう狩りへ行こうよの2つのゲームで楽しく盛り上がり、交流を深めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 クラブ
10/30 学習参観(13:45〜14:30)
懇談会(14:40〜15:30)
10/31 就学時健康診断
13:20全校一斉下校
11/3 文化の日
阿倍野スポーツフェスタ

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針