◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【3年生】 初めての毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の学習を行いました。
筆圧や始筆、終筆に気を付けながら、いろいろな線をかきます。
最後は「一」に挑戦しました。

【3年生】 理科「モンシロチョウの体のつくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに、モンシロチョウの体を画用紙に描きました。
子ども達は、「なんか羽の形がへん…」「足は6本だったはず!」「羽はどのへんから出てたっけ?」と、一生懸命に思い出しながら、協力して描きあげました。
まず自分たちで真剣に考えたことで、他の班のスケッチもよく観察して見比べていました。
最後に教科書を見て、「なるほど、こうだったのか!」と声をあげていました。

【3年生】 あべのハルカス見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、班で協力しながらワークシートを書いたり、行動したりすることができていました。
水分補給を多めにしたり、体調をみながらマスクを外して歩いたりしましたが、子ども達は暑い中本当によくがんばったので、とても疲れていると思います。
今日の様子をぜひ子ども達に聞いていただき、そして早めに休ませていただけたらと思います。

【3年生】 あべのハルカス見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エレベーターの中では、きれいなイルミネーションに歓声が起こりました。
天気がいいので、景色が遠くまではっきりと見えました。

【3年生】 あべのハルカス見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもいい天気の中での見学でした。
アルコール消毒、検温、エレベーターの分散利用など、安心して見学できるように対策をしっかりと行いました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 クリーンアップ晴明(PTA清掃活動)
8/25 2学期始業式(5限、給食あり)
発育測定(6年)
8/26 発育測定(5年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ