◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【3年生】 体育「スポーツテスト練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストに向けて、練習をがんばっています。
今日は、長座体前屈の記録伸ばしに挑戦です。
股関節や太ももの裏を重点的にほぐし、息をはきながらリラックスして取り組みます。
前回より、20cm以上記録を伸ばした児童もいました。
みんなで協力しながら準備をしたり記録を測ったり、各コーナーで練習をすることができました。

【3年生】 体育「50m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スタートダッシュの練習をしました。
前傾姿勢をとり、自然に後方の足が前に出るように意識します。
ほとんどの児童が、前回よりタイムを伸ばすことができました。

【3年生】 図工「はんこ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発泡スチロールのトレイを使って、毛筆作品に押すはんこを作りました。
漢字やアルファベット、イラストで、自分の名前を自由に表現しました。
作品に押すのが楽しみです。

授業のようす(3−1 習字)  7/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての毛筆に挑戦!
「一」
先生の動きに合わせて、筆づかいをエアーで練習。
お手本を見ながら、白い紙に筆を下ろします。
緊張感が伝わってきます。
あとは練習、余白を使って筆さばきの感覚をつかみます。
納得いく「一」が書けたでしょうか。

【3年生】 外国語活動「自己紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての、英語の先生との授業です。
最初に、先生の国の紹介をしていただきました。
その後、英語で自己紹介に挑戦です。
友達や先生と、大きな声でジェスチャーを付けながら会話をすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 クリーンアップ晴明(PTA清掃活動)
8/25 2学期始業式(5限、給食あり)
発育測定(6年)
8/26 発育測定(5年)
8/27 眼科検診(2・4・6年)
朝読テレビ放送(全学年)
8/28 発育測定(4年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ