◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【3年生】 学活「2学期のまとめ」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで安全に楽しむために、遊びの内容もよく話し合ったことで、とても楽しい時間になりました。
司会の児童もしっかり時間管理をしながら、友達の出し物に対する温かい感想を伝え、楽しく盛り上げてくれました。
子ども達の大きな成長を感じられたお楽しみ会になりました。

【3年生】 読書感想画コンクール課題図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、読書感想画コンクールの課題図書を読みました。
交代で上手に音読をすることができていました。

【3年生】 学活「お楽しみ会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会に向けて、2回目の話し合いです。
みんなで遊びたい遊びを、理由を考えてたくさん発表することができました。
休み時間にもプログラムを作ったり、出し物の準備をしたり、家で飾りを作ってきたりと、楽しい会にしようという子ども達の気持ちが伝わってきます。

【3年生】 国語「習熟度別学習 2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
案内の手紙の下書き、推敲、清書に取り組みました。
作品展に来てほしい気持ちをたくさん書くように工夫しました。

【3年生】 国語「習熟度別学習 1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週1週間、習熟度別で国語の学習を行いました。
作品展に来ていただくために、家族に向けて案内の手紙を書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 終業式(5時間授業給食あり)
12/28 学校閉庁日

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ