◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

校内研究授業(3−2 国語科)  2/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)6時間目、3年2組で国語科の校内研究授業を行いました。
教育センターの教育指導員さんにはリモートで授業を参観していただきました。
単元名:「人をつつむ形」
筆者の考えをどう読み取るか。文章をしっかり読み、観点を整理します。
世界の家に興味がわいてきます。

【3年生】 理科「音の性質」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音の伝わり方を調べるために、糸電話を作って実験しました。
口を紙コップに直接つけないように気を付けながら行いました。
糸電話を使って話しているときに、糸をさわってふるえている様子を確認したり、糸を強くつまんで音が聞こえなくなることを確認したりしました。
子ども達は糸電話で友達と話すことがとても楽しかったようです。

【3年生】 卒業お祝い会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業する6年生に感謝の気持ちを伝えようと、3年生は呼びかけやリコーダーの練習に一生懸命です。
初めての通し練習でしたが、呼びかけの声もリコーダーの音色も、とても気持ちがこもっていました。

【3年生】 署名のご協力をありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日、「プラスチックストロー廃止」の署名の集計を行いました。
各クラスを回って集まった署名を預かり、協力していただいたお礼をお伝えしました。
その後友だちと協力し、何度も数の確認をしながら署名の集計をしました。
1000を超える多くの署名が集まっています。
子ども達の活動にご賛同をいただき、本当にありがとうございました。

【3年生】 4年生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が朝会でプラスチックごみ問題の発表をしたことに対して、4年生が感想のメッセージを書いてくれました。
3年生の発表内容に賛成してもらったり、発表のがんばりをほめてもらったり…。
あたたかい言葉をたくさん書いてもらい、読んでいる子ども達はとても喜んでいました。
4年生も、3年生のときにみんながくらしやすい町について考え、実際に行動し、いろいろな場所をよりよく変えてきました。
以前その話を聞いた3年生も、4年生のように考えて行動しようと、やる気をみせていました。
昨日、4年生にお礼のお手紙を書き、受け取ってもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度スタート

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ