◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

三年生 理科「子葉の観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前に植えた種が芽を出しました。小さい子葉が出ており、色や形、大きさを観察しました。「3種類の植物がそれぞれ形が違う」や「子葉はまるっこい形」と気が付いていました。

【3年生】スポーツテストの様子  5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、反復横とび・上体起こし・長座体前屈の3種目に取り組んでいました。

男子の10点は、反復横とび(50点以上)・上体起こし(26回以上)
        長座体前屈(49センチ以上)

女子の10点は、反復横とび(47点以上)・上体起こし(23回以上)
        長座体前屈(52センチ以上)

三年生 体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動として、側転や開脚前転、ブリッジ、背倒立に挑戦しました。体体のいろいろな部位に力を入れます。。前転と側転は柔らかさに加えて、勢いがいると気が付きました。

三年生 音楽「拍、音符について」

画像1 画像1
画像2 画像2
拍や拍子、音符について学びました。みんなで同じ拍で手を叩いてみたり、音符の音の長さを考えました。雨で外には出れない日でしたが、元気いっぱいに歌も歌いました。

三年生 図工「こいのぼり」

画像1 画像1
図工で作ったこいのぼりを保健室の前の掲示板に張り出しました。みんなのこいのぼりが集まり、1匹の大きなこいのぼりになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 委員会活動
歯科検診(3年)
6/3 林間学習保護者説明会(16:00〜講堂)
歯科検診(4年)
SC(スクールカウンセラー)来校日
6/6 5年生田植え
リーバー運用開始
6/7 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室