◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

校内研究授業(4−3 国語科)  2/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(火)3時間目、4年3組で国語科の校内研究授業を行いました。授業力の向上に向けて、先生方も頑張っています。
本時の単元は、「ゆめのロボット」を作る
前時の学習を思い出し、めあての確認を共有します。
起立して、各自で音読。しっかり声を出して読みながら、文章を読み取ります。
先生の質問に対して、じっくりと考え、言葉を整理して発表します。積極的に手が上がり、落ち着いた授業が展開されています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 クラブ
給食委員会
2/20 5年薬の授業
2/21 3年暮らしの今昔館
研究会のため13:30下校
学校協議会(10:00〜)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業