◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

[4年生] 今週の様子 5/13~5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわく集会では、3年生のペアの友だちと宝探しをしました。お兄ちゃんお姉ちゃんとして優しく手を取って一緒に遊んでいました。

 体力テストがあり、シャトルランでは最後まであきらめずに走る子とそれを応援する子がいてワンダフォーな姿を見せてくれました!残りの種目もがんばりましょう!来週の遠足に向けて、遠足説明会をしました。おうちで確認お願いいたします。栄養教諭の櫻井先生から、「魚をたべよう」をテーマに魚についていろんなことを教えてもらいました。おうちでもお話聞いてみてください。

 車いす体験では、部品や使い方について学んだ後、自走と介助の体験をしました。スタッフの方が、正しくない使い方をしたらどうなるかをユーモアを交えて見せてくれました。歩くときは特に気にならない段差や坂、幅なども車いすに乗ればその一つ一つが大変であることを実感することができました。
 この体験を機に、車いすで困っている人や車いすなどは関係なく何かに困っている人たちがいたら、その気持ちを理解し、声をかけるなどの勇気を持った行動ができるようになってほしいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 1年内科検診
6年修学旅行前検診(内科検診)
5/31 4年遠足予備日
5・6年耳鼻科検診
6/4 6年修学旅行
5年田植え体験
6/5 6年修学旅行
PTA給食試食会

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室