◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【4年生】 外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、ミッチー先生と英語の学習をしています。
今回は、「Do you have〜?」を使った表現の学習です。
友達が持っている文房具カードを予測し、キーフレーズを使ってたくさんの質問をすることができました。

【4年生】 JICA消防訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、4年生から感謝の気持ちを込めて、歌を2曲歌いました。
JICA研修生の方々からも歌のプレゼントをしていただき、児童は嬉しそうに手拍子をしていました。
また、エジプトのパピルスや、ラクダの置物を記念にいただきました。
パピルスの裏には、「人の命を率先して救えるリーダーになってください。」と、英語でメッセージが書かれてありました。
いろいろな国の消防士の方々から大切な訓練を受け、コミュニケーションを取ったり、彼らの母国について教わったりと、児童にはたくさんの学びがあった2時間でした。

【4年生】 JICA消防訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
応急手当と、搬送の訓練です。
止血の仕方、喉に食べ物がつまったときの対処法を学びました。
また、家にあるもので担架を作る方法も知ることができました。

【4年生】 JICA消防訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、JICA研修生の消防士の方々と消防訓練を行いました。
写真は、水消火とバケツリレーの訓練です。
児童は、JICA研修生の説明の英語を一生懸命に聞き、元気に「Yes!」「OK!」と答えていました。

【4年生】  給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食では、夏休み中に誕生日を迎えた児童のお祝いをしました。
今日が誕生日の児童もいました!
おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ
1/31 新1年生入学説明会
2/1 創立記念日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業