◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

4年生 春の遠足3

 博物館でしっかり見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 春の遠足2

お弁当タイムです。

「おいしい!」

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 春の遠足

5月24日(金)

 4年生が春の遠足で、大仙公園に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康なくらしをささえる

5月22日(水)

 4年生が、社会で私たちの「健康なくらしをささえる」社会のさまざまな仕組み・仕事について学習しています。

 今日は、絵に表した資料から、暮らしにかかわる様々なことを読み取っていました。
 読み取ったことは、ノートにていねいにまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2けた÷1けたの計算の仕方を考えよう

5月22日(水)

 4年生が算数で、「2けた÷1けたの計算」について、いろいろと考えを出し合っていました。
 担任の先生が、うまく子どもたちの意見を引き出していました。
 ノートもていねいに書くことができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 2年聴力検査
5/28 3年遠足
1年聴力検査(1)
5年歯科検診
5/29 2年遠足予備日
1年聴力検査(2)
5/30 1年内科検診
6年修学旅行前検診(内科検診)
5/31 4年遠足予備日
5・6年耳鼻科検診

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室