◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【5年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養指導の先生に、和食について教えていただきました。
ユネスコ無形文化遺産である和食のよさについて学び、一汁三菜を意識した献立を考えることができました。

卒業お祝い集会に向けて、講堂で歌と呼びかけの練習をしました。
子ども達は、当日に6年生が立っている場所を意識し、気持ちを込めてお祝いのメッセージを届けようとすることができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5年生お薬講座(2限)
6年生茶話会(5・6限)
3/13 中学校卒業式
代表委員会
3/14 卒業式予行
みんなでラジオ体操(15:45〜)
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室