◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【5年生】 音楽発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は少し緊張している様子でしたが、どの曲も一生懸命に歌い、演奏していました!
本当にすばらしかったです!

【5年生】 音楽発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ音楽発表会。
5年生みんなの、「がんばるぞ〜!」「お〜!」という元気いっぱいのかけ声が、講堂いっぱいに響き渡りました。

【5年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい日々が続き、子ども達は芝生広場で元気に体を動かしています。
大縄跳びでは、友達に合わせて縄を回したり、励ましの声をかけたりと、あたたかい言動をたくさん見ることができました。


【5年生】 音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内での音楽発表会があり、子ども達は少し緊張しながらも、練習の成果を披露することができました。
講堂に集まった大勢の児童や先生方から大きな拍手をもらい、子ども達は笑顔を見せていました。
明後日の音楽発表会への自信に繋がったようです!

【5年生】 図工「鏡の中の私」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前から丁寧に彫り進めていた版画を刷りました。
子ども達は、道具を手際よく準備し、友達と協力しながら版画紙をのせたり、作品を乾かす場所を考えて増やしたり、作品を保管するために1枚ずつ丁寧に新聞紙に挟んだりと、最初から最後まで自分たちで考えて行動することができました。
また、1枚刷った後に、「ここをもう少し目立たせたいから、もっと周りを彫ってから2枚目を刷ろう。」と、最後まで工夫をしながら取り組むことができました。
後片付けでは、机についたインクだけでなく、棚に積もった埃を雑巾でふき取り、来た時よりきれいにして帰ろうとする姿がとてもすばらしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 個人懇談会
5年出前授業(特別支援)
作品展
2/29 個人懇談会
作品展
3/1 SC(スクールカウンセラー)来校日
4年3組社会見学

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室