◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

校内研究授業(5−2 算数) 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)5時間目、5年2組で算数の校内研究授業を行いました。
単元名:比べ方を考えよう
・1秒間あたりに何m走ったか。
・1mあたりに何秒かかったか。
数直線で考え、タブレットを使って、どのように考えたかを発表します。
さすが5年生、自分の考えをしっかり説明できていました。

【5年生】 晴明まつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明まつりのお店紹介ビデオの構成を考えています。
1分以内に自分たちのお店の楽しさを伝えられるように、アイディアを出し合いながら撮影の流れを決めました。
明日の撮影が楽しみです!

【5年生】 読売テレビ見学 8

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達は、見学中に熱心にメモを取ったり、お話を聞いてさらに知りたくなったことを質問したりと、積極的に学習することができました。
また、見学中以外でも、自分達で事前に確認したマナーを守ろうと、友達同士で声をかけ合う姿をたくさん見ることができました。
ただ、反省点も少なからずあったので、明日からの生活の中でみんなで話し合っていきます。
保護者の皆様、今日までの検温やお子様と一緒に作るお弁当のご協力、本当にありがとうございました!

【5年生】 読売テレビ見学 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の後は、大阪城を見ながらのお弁当タイムです。
「お弁当の中の1品は自分で作ってみよう!」ということで、子ども達の力作「卵焼き」や「おにぎり」、「野菜炒め」を披露してもらいました。
子ども達は、「この卵焼き、白だしとマヨネーズ入れた!」「頑張って早く起きたから少し眠い。」「上手くつめるのって結構難しかった!」と、今朝のお弁当作りのエピソードを楽しそうに話していました。
早朝からお子様との調理のお時間を作っていただき、本当にありがとうございます!

【5年生】 読売テレビ見学 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学後、子ども達の質問に答えていただきました。
予定していた時間を過ぎても、たくさんのことをお話ししていただき、本当にありがたかったです。
子ども達から感想とお礼をお伝えし、最後に色々なお土産もいただきました!
見学後、1階で番組にちなんだオブジェや大好きなアーティストのサインを見たり、隠れコナンを探したり、最後まで読売テレビを満喫させていただきました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室