◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【5年生】 プール水泳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんの児童がプール水泳に参加していました。
子ども達は、普段の授業とは違う水慣れの曲に合わせて笑顔で体を動かしており、とても楽しそうでした!

【5年生】 阿倍王子神社夏祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の王子神社夏祭りの様子です。
たくさんの本校児童や卒業生と会うことができました。
5年生も、家族や友達と一緒にお祭りを楽しんでいました!

【5年生】 プール水泳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんの5年生がプール水泳に参加していました。
特別練習では、25mを泳げるようになった児童が、先生や友達とハイタッチをしながら喜び合っていました!

【5年生】 プール水泳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から高学年のプール水泳です。
子ども達は、6年生と一緒に楽しそうに練習していました。

【5年生】 林間学習を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の神様のお召し物もすぐに乾きそうな、とてもよいお天気です。

林間学習での子ども達は大変立派で、ひとつひとつの活動を終えるごとに成長を感じました。
川の中で魚がなかなか見つからない子と一緒に真剣に魚をさがす子、魚をくしにさすときに涙を流す子、その子のそばでそっと優しく肩を抱く子、登山中に体調を崩した子のリュックサックや水筒を率先して持つ子、他のグループの洗い物や後片付けをだまって手伝う子、他のクラスのスタンツを盛り上げようと大きな手拍子と声援をおくる子…。
子ども達の相手のことを思うやさしい気持ちに、こちらの心まであたたかくなる場面がたくさんありました。
しおりの感想からも、同様のことを何度も感じました。
子ども達が昨日投函した葉書、届く日を楽しみにお待ちください。

出発日のお見送りや昨日のお迎え、たくさんの持ち物準備など、これまでのサポートを本当にありがとうございました!



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室