◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

授業の様子(6−3 習字)   5/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(金)5時間目、6年3組は習字に取り組んでいます。
教室内はピーンと張りつめた緊張した空気が流れています。背筋が伸びた姿勢で、半紙に向かう真剣なまなざし。「仲間」2枚3枚と練習し、本番用の半紙を先生からもらって慎重に筆をおろします。
とても落ち着いた雰囲気の授業が展開されていました。

授業の様子(6−4 音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)3時間目、6年4組の音楽の様子です。
「明日という大空」の合唱です。
6年生になると声変りをむかえる児童もあり、音程をそろえるのが難しそうです。おなかから声を出しましょう。
ぼくたちの行く手には 
明日という大空 大空がある・・・音楽室に歌声が響きます。
ワークを開いて、「いちばん心を込めて歌いたいところ」に各自ラインを引きます。その部分をどのように歌いたいかを考えます。

学習参観(6年生)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
熟語の構成について学習しています。

授業の様子(6-3 体育)   4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(木)5時間目、6年3組の体育授業の様子です。
体育館で、立石校長先生からラジオ体操の指導を受けました。校長先生は、ラジオ体操1級指導士で、指導者を教える指導者です。背伸びの運動から号令をかけながら、運動のポイントを注意して体操の動きを確認していきます。自然に肘が伸び、大きな動き、なめらかな動きになっていきました。常にポイントを注意しながら取り組めば、必ずからだは変化します。体の回旋運動をしっかりやれば、前方倒立回転とびもできます。(模範演技)
 後半は、ソフトバレーボールに取り組みました。ラリーが続くと楽しくなります。もう少し練習が必要なレベルです。

全国学力・学習状況調査(6年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
時間があれば、必ず見直しをしてケアレスミスがないか確認します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 阿倍野区親善小学校相撲大会(高松小)
5/27 歯科検診(5年) 学校徴収金振替日
5/28 クラブ PTA救命救急講習会
5/29 集団下校
5/30 内科検診(3・4年)
スポーツテスト(1・2・6年)
5/31 スポーツテスト(3・4・5年)