◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【6年生】リモート授業  12/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(金)、6年生は午後1時30分に下校。
午後2時10分から自宅でリモート授業「冬休みの過ごし方」に取り組みました。
先生側のTeamsの接続に手間取りましたが、何とかつながることができました。残念ながら、うまく参加できなかった児童もあり、スムーズな活用にはまだまだハードルが高いようです。
3学期には、一人一台の学習者用端末が導入され、双方向型のオンライン学習に取り組めるように環境整備が進められています。

【6年生】音楽発表会に向けての練習  12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の12月5日(土)の土曜授業で、6年生は音楽発表会を行います。
コロナ禍の中、できる限りの感染防止対策に努めながらの練習です。両サイドにも分かれた体形で、ソーシャルディスタンスを保ちます。
マスクを着けたままでの合従練習、それでも美しい歌声が講堂に響いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度スタート
4/6 入学式準備

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ