◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【6年生】理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べ物の通り道や養分の吸収されるしくみを調べました。
 人体模型を使い、消化管の位置を確認しました。食べ物が口から肛門までの消化管を通る間にどう変わっていくのかを考えていきました。
 小腸が6〜7mもあり、小腸のひだのじゅう毛をすべて広げると大人ではテニスコートぐらいの面積になるということに驚いていました。

校内研究授業(6−3 社会科)  5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)3時間目、6年3組で社会科の校内研究授業を行いました。
「国の政治のしくみと選挙」
本時は、裁判所の働きや仕組について学び、裁判員制度についても考えていきます。
あらかじめタブレット内に準備されている資料を見ながら、自分の考えをノートにまとめた後、意見交流を行います。
しっかりと自分の考えをまとめています。 

【6年生】理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水上置換法でビンの中に酸素を集め、その中でスチールウールを燃やしたました。
 酸素はものを燃やすはたらきがあるので、空気中では燃えにくい鉄でも激しく燃えました。
 班で協力して実験をすすめることができました。

【6年生】音楽の学習

画像1 画像1
修学旅行に向けて「ヒロシマの有る国で」の合唱練習を行っています。
アカペラでうたい、歌の良かったところや改善点を探していきました。
強弱にも意識して、丁寧にうたいすすめることができました。

【6年生】すくすくウォッチ  4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日の全国学力・学習状況調査に引き続き、大阪府が行うすくすくウォッチを実施しました。
6年生は、わくわく問題(教科横断型問題)と教科(理科)の問題、児童アンケートを実施しました。
後日、一人ひとりに結果(ウォッチシート)が届けられます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 歯科検診(5年)
5/23 4年生遠足(大仙公園)
5/24 修学旅行(広島方面)
5/25 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室