◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【6年生】 「1年生といっしょに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒に給食の準備をしています。
6年生は、1年生と目線を合わせながら、優しく運搬や配膳のサポートをしていました。
「1年○組に兄弟がいます!」と、1年生の弟、妹に笑顔で手を振る姿も見ることができ、とても微笑ましかったです。

【6年生】学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発育測定では、視力を保つために大切なことについて、先生からお話がありました。
家庭科では、1日の時間の使い方について考えました。

【6年生】 最高学年、スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お子様のご進級、おめでとうございます。
子ども達は少し緊張した表情でしたが、最高学年らしい姿勢で始業式に臨んでいました。
学年の先生から、学年目標についてのお話がありました。
学年だよりで「ACE」に込められた担任・担当の思いを是非ご覧ください。
これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 3年視力測定
全学年 尿検査(1次)
4/26 尿検査予備日
1年 給食参観(12時15分から)
2年〜6年学習参観(5時間目)
学級懇談会・PTA総会
4/29 昭和の日
4/30 ポスティング日(4時間授業・給食あり)
5/1 ポスティング日(4時間授業・給食あり)
2年視力測定