◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その4 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、ファイナルセットです。
11点先取で勝負が決まります。流れが大切!
円陣に気合が入ります。ガンバレー!
相手を圧倒する迫力。リードされることなく、一気にゲームセット。
第3セット、11対6。
セットカウント、2対1で逆転勝利!
ゲームの後は、お互いに握手して健闘を讃えあいました。
まずは一勝、おめでとう!
次の試合は、阿倍野小学校との対戦です。

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その3 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サービスエースで、流れが晴明丘小学校に。
チームがまとまり実力発揮!
14対14、17対17、お互いに一歩も引きません。
応援にも力が入ります!
いけー、ガンバレー・・・
素晴らしい熱戦を繰り広げ、21対18で勝利。拍手!
これで、ファイナルセットに。

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その2 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1セット、追い上げるものの、どうしても追いつかない展開です。
21対18で1セットを落としました。
切り替えて、第2セットです。
しかし、なかなリズムに乗れません。
お互いに声を掛け合い、踏ん張ります!
応援席からも大きな声援が・・・・集中!レシーブ一本!

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その1 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(日)、阿倍野スポーツセンターにおいて、阿倍野区PTA親善バレーボール大会が開催されました。
本校の初戦は第4試合、兄弟校の晴明南丘小学校との対戦です。
第1セットは、リードされる展開です。頑張れ!

PTAふれあい子供夏まつり 8/24 (PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAふれあい子供夏祭りが行われました。
朝早くからテントを組み立てたり、ヨーヨー釣りの水風船を膨らませたり。
水風船を作るのに体中水にまみれながら、皆さん一生懸命作ってくださいました。

先生たちにもパピコを配るお手伝いをしていただきました。流石先生、テキパキと迅速にパピコを配ってくれました。

青少年指導員の皆様には、ブタメンを作っていただきました。ブタメン、とてもいい匂いがしてましたよ!

型抜きをしたり、コイン落としをしたり、ブタメンを食べながらパピコを貰いにきたり。子供達は楽しんでくれたでしょうか。

朝早くから最後の片付けまで、暑い中今回お手伝いいただきました皆様、どうもありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 6年社会見学
5年音楽体感プログラム(午前)
11/8 4年出前授業
3年生遠足予備日
11/12 スポーツ交歓会
11/13 児童作品鑑賞(1〜3年)

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針