◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

晴明丘ハロウィン秋まつり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日日曜日、晴明丘中央公園において第7回晴明丘ハロウィン秋まつりが開催されました。
朝早くから、地域園芸クラブのメンバーがカボチャ春巻の調理を家庭科室で行っておられました。PTAもみるくせんべい、焼きそばを出店していただいています。
ありがとうございます。
子ども達もお手伝いしているブースもありました。

晴明丘ハロウィン秋まつりが開催されます!

画像1 画像1
画像2 画像2
晴明丘地域活動協議会主催の「晴明丘ハロウィン秋まつり」が、10月27日(日)に晴明丘中央公園で開催されます。
本校のダンスクラブが出演します。

詳しくは⇒「晴明丘ハロウィン秋まつり」のご案内

PTA保健給食委員による学校給食試食会 開催10/18(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、学校給食試食会が行われました。

栄養管理士 南先生が学校給食について、お話しいただきました。

その後、委員の皆さんが給食室に給食を取りに行き、配膳致しました。

今日の給食は、牛乳、ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆(袋入)

手を合わせて頂きます。
残が出ないようお代わりもし、頑張って食べました。

アンケートに記入頂き、最後にイスと食器を片付けて、保護者の方は解散。
委員の皆さんは、給食室に食器を返却して、調理委員さんにお礼を言いました。

子供たちと同じ食器、同じメニュー、同じように昼食をいただきました。とても美味しかったです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

PTA男子ソフトボールブロック大会 悔しい準優勝!

画像1 画像1
10月13日(日)、白鷺公園グラウンドにおいて開催されたブロック大会。この試合で優勝すると大阪市PTA大会に出場です。
1試合目は、敷津浦小学校(住之江区代表)との対戦です。投手戦の展開になりましたが、4対2で勝利。決勝に進出。
決勝戦は、晴明丘(阿倍野区代表)対桑津小学校(東住吉区代表)との対戦です。勝ちパターンの展開でしたが、5回リリーフピッチャーの校長先生が打たれて、6対7で逆転サヨナラ負け。
悔しすぎる準優勝となりました。
来年、頑張りましょう!

幼稚園の運動会が開催されました! 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(日)、朝陽幼稚園、赤橋幼稚園、阿倍野幼稚園の運動会が開催されました。
子どもたちの笑顔がいっぱいの運動会です。
未来に小学生たち、ガンバレ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 発育測定3年
1/13 成人の日
1/14 委員会・代表委員会
発育測定4年
1/15 発育測定5年
阿倍野区教員研究発表会
1/16 発育測定6年

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業