◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

明日(8/24)子ども夏まつりを開催します!

画像1 画像1
晴明丘小学校PTA主催の「PTAふれあい子どもまつり」を開催します。

日 時:8月24日(土)
    午前10時〜11時45分
    雨天決行

場 所:運動場・体育館

持ち物:ふれあいチケット
    水筒・ハンカチ・帽子

詳しくは⇒PTAふれあい子ども夏まつりのご案内

晴明丘地域活動協議会主催 納涼盆踊り大会 8/17

画像1 画像1
画像2 画像2
8月17日(土)晴明丘地域の盆踊り大会が開催されました。

晴明丘小学校PTAからは、ミルクせんべいを出店しました。
全部売れるのかしら?と心配しましたが、飛ぶように売れ、見事完売しました!
せんべいにミルクを塗り、せんべいの数を数え、大忙しでしたがとても楽しかったです!

賑わう夜店、輪になり踊る人々、素敵な夏のひとときを過ごすことが出来ました。
晴明丘地域活動協議会、PTAの皆様、暑い中ありがとうございました!

晴明丘 盆踊り大会が開催されました! 8/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月17日(土)、晴明丘中央公園において晴明丘地域活動協議会主催の納涼盆踊り大会が開催されました。
心配された台風の影響もなく、地域の方々が夏の夜を楽しんでおられました。楽しそうな子どもたちの姿も見られました。
PTAもミルクせんべいで参加!ありがとうござます。
地域のみなさま方の温かい思いのこもった素敵な盆踊り大会、子どもたちの夏休みにとって、良い思い出なりました。
運営に携わっていただいたみなさまに、心よりお礼申しあげます。

暑さに負けず練習してます! 8/12

画像1 画像1
画像2 画像2
8月12日(月)山の日、晴明丘ソフトボールチームが、朝早くから練習に励んでいます。
甲子園では高校生が熱戦を繰り広げています。
水分補給をしっかり取って、元気に頑張りましょう。
練習の成果は、必ずあらわれます。

夏休みおもしろ実験教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にぼしの解剖実験では、実際のにぼしをピンセットを使いながら、目(水晶体)、心臓、肝臓、胃、背骨・・・サイエンス部の学生さんにアドバイスしてもらいながら解体していきます。細かい作業ですが、楽しそうです。
暑い夏が続きますが、暑さを忘れるおもしろ実験教室になりました。青少年指導員会のみなさま、ご協力していただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 発育測定3年
1/13 成人の日
1/14 委員会・代表委員会
発育測定4年
1/15 発育測定5年
阿倍野区教員研究発表会
1/16 発育測定6年

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業