◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

PTA成人教育講座のお知らせ

画像1 画像1
PTA会員のみなさまへ
 9月2日付けで案内文をお子さまを通じて配布しています。
プリントの写真が白黒のため作品がわかりづらく申し訳ありませんでした。
HPでカラー版のお知らせ文を添付させていただきます。
先着30名の募集です。皆様お誘いあわせの上、ご参加いただきますようお願いします。

こちらをご覧ください⇒PTA成人教育講座のご案内

PTA拡大実行委員会 (9/3)

画像1 画像1
PTA拡大実行委員会が行われました。
各委員会の活動報告、ふれあい子供夏まつりのふり返り、行事報告、運動会にむけての説明が行われました。

各委員会の活動についての感想や報告、
夏まつりについては、型抜きが喜んでいた、ひえひえジュースがカチカチで溶かす為にぶためん用のお湯を使い溶かした、パピコアイスが溶けるので早めに配りはじめた等、次回の夏まつりにむけての改善点や子供達の様子等も交え話し合いました。

とてもわかりやすくご説明いただきありがとうございました!     令和元年9月3日

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その7 9/1

画像1 画像1
校長先生と一緒に記念撮影。
残念ながら途中ケガのためリタイヤされたメンバーがあり、全員ではありません。
堂々の第3位、おめでとうございます。
お疲れ様でした。

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その6 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コート決勝は、強敵の常盤小学校です。
1セット目は、中盤に16対14と追い上げるものの、力及ばず。
2セット目は、相手チームの凄いサービスに翻弄され、実力を発揮できないまま、完敗となりました。
最後まであきらめない戦いに、大きな拍手が送られました。
応援していただきましたみなさまに心より感謝申しあげます。

阿倍野区PTA親善バレーボール大会 その5 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2試合は阿倍野小学校との対戦です。
黄色のユニフォームから赤のユニフォームに着替えて登場。
チームワークよく、得点を重ねます。
1セット、2セット共に危なげなく勝利!
コート決勝に進出。第3位は確定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ
1/31 新1年生入学説明会
2/1 創立記念日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業