◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

給食委員会___1/16(火)

画像1 画像1
今日は今年度最後の給食委員会がありました。
先生方と意見交換させていただきました。
毎日温かい美味しい給食を作ってくださりありがとうございます。

【保健給食委員会】

阿倍野区小学生親善ドッジボール大会

画像1 画像1
12月10日(日)、阿倍野スポーツセンターで開催されます。
男子の部に2チームが出場します。
開会式 12時45分
試合開始 1時スタートです。
応援よろしくお願いします。

PTA成人教育 社会見学__12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA成人教育委員会による社会見学が開催されました。
今年は、なんばグランド花月にて、漫才や落語・コント、吉本新喜劇などの公演を鑑賞しました。
校長先生も来てくださり、25名のPTA会員に参加いただきました。

芸人さんの生の舞台は、テレビで見るのとはまた違う楽しさで、2時間半の公演があっという間に感じました。
大阪のお笑い文化に触れることができ、沢山笑って楽しみました!

定員を超えるご応募をいただき、ありがとうございました。
今後とも、PTA活動にご理解ご協力をよろしくお願いします。

【成人教育委員会】

講演会のご案内

画像1 画像1
阿倍野区PTA協議会からイベントのご案内です。 

日時:12/16(土) 10:00〜
場所:阿倍野中学校

教育評論家の親野 智可等(おやのちから)先生を講師にお招きし、阿倍野中学校、阿倍野小学校、苗代小学校の3校PTA主催で講演会が開催されます。

公立小学校で長い間教師を務められ、『「自分でグングン伸びる子」が育つ親の習慣』など、ベストセラー多数。日本各地で教育講演会もされている大人気の先生です。
ご興味のある方は是非ご参加ください。

※事前申込がなくても参加出来ますが、予め参加することが決まっていれば、事前申込にご協力お願いします。

https://docs.google.com/forms/d/1xe2d0Id4rBqJIE...

ドッジボール大会に向けての練習会 11/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日に開催される阿倍野区小学生親善ドッジボール大会に向けての練習会が始まりました。参加申し込みをした子どもたちが放課後集まって、保護者の方と一緒に練習に取り組んでいます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 ぴょんぴょんタイム(〜2/2)
1/31 クラブ活動(2月分)
2/1 創立記念日
6年阪南中学校体験授業
4年社会見学
2/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
全学年4時間授業(給食あり)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ