令和元年度 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21日(木)「よくかんで食べよう」のテーマで、学校保健委員会を行いました。
 教頭先生のあいさつの後、児童保健委員会が、都島小学校の高学年に実施したアンケートから「おやつの実態」や「みんなの口や舌のはたらき」「かむことに関しての意識や大切さ」等のデータを歌や劇で発表しました。
 続いて澤井歯科校医先生のお話のあと、学校歯科医師会理事の梅本匡先生より、歯周病のしくみや予防法について詳しくお話をしていただきました。
 最後に会場の保護者のみなさんも児童といっしょに「そしゃく力判定ガム」をかんで自分のかむ力を確かめました。
 ここで学んだことをしっかり「かみしめて」自分の知識の栄養にしてくれるといいですね。

都島米収穫!

1学期から小学校で育ててきたお米が収穫されました!児童らの調理実習でおいしく頂く予定です。収穫までの田んぼのお世話を管理作業員さんには長らくやって頂きました。また、脱穀から精米に至るまで専科の先生にもご尽力頂き、無事今年もおいしいお米を食べることができます。
画像1 画像1

俳句を作りましょう

 昨日の児童朝会で、楽しい「しゃれ」を作った人たちを表彰をしました。15名が表彰されました。今週からは「俳句」作りに挑戦します。初日から、10点以上の作品が出てきました。みなさん、レッツ、チャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会プレ2

2・4・6年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会プレ

 今日は各学年で、学習発表を見せ合いました。どの学年も、仕上がっています。明日、本番が楽しみです。1・3・5年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 考古学体験6年
11/27 英語
11/28 クラブ写真アルバム6年