避難訓練

880万人の避難訓練に合わせて学校でも避難訓練が行われました。
地震と津波を想定した訓練で運動場に集まった後、再度階段を上がり安全が確保されるであろう場所にまで移動しました。
学期ごとの訓練で成果が出てきたのか、最速タイムで集合、安全確認ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会がありました。
月初めの集会なので「月」に関する絵本の紹介がありました。
秋が近づきお月見など月が綺麗に見えてくる季節になるので、是非ご覧ください。

読書100冊

 昨年度から引き続き、「読書100冊」に取り組んでいます。100冊本を読めば、全校児童の前で表彰状を渡し、トロフィーを持った写真を、職員室前に飾ります。9月5日現在で29名の児童が100冊読書を達成しています。みんながチャレンジして、達成してほしいと思っています。
画像1 画像1

プールおさめ

9月3日(火)プールおさめでした。今年度は、4・5・6年生にオリンピック選手にゲストティーチャーとして来ていただきました。おかげで、泳力が伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 あいさつ週間31日まで
1/28 ふれあい集会
1/30 英語
1/31 入学説明会 小中交流