◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

児童朝会のようす 1  2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(月)、風があって体感温度は低く、寒さを感じる朝です。

【伝達表彰】
第39回「障害のある子どもに学ぶ」図工展にすばらしい作品を出品されたことへの表彰状が授与されました。みんなから大きな拍手が送られました。

【校長先生のお話】
暖かい日があったり寒い日があったり、気候の変動が体にこたえます。今日は寒いので、お話は省略します。「手洗い・うがい」をしっかりしましょう。

【担当の先生から】
【今月の目標】健康な生活をしよう
〇手洗い・うがいはよくできています。
〇マスクをしている児童が多いです。
〇大なわ大会に向けて、各クラス練習に取り組んでいます。
×遅刻が数名います。
×帽子忘れが目立ちます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 5年薬の授業
2/21 3年暮らしの今昔館
研究会のため13:30下校
学校協議会(10:00〜)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 委員会(最終)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業