◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

晴明まつり 8班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8班は、5年2組で
謎解きクイズ迷路をしています。

とても工夫された
面白い世界が広がっています。
一度、迷いこんでみてください!

晴明まつりのようす 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受付も頑張ってます。
昔遊びも楽しそうです。

晴明まつりのようす 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうです。
ポスターをもって、お店の呼びかけをしています。

晴明まつりのようす 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からスタートです!

晴明まつり 伝承あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室では、晴寿会の方々に
伝承あそびを教えてもらっています。

最初は、「どうやって遊ぶんだろう?」
と考えてた子どもたちが、
教えてもらうことで「面白いで〜!」と
最後には笑顔で紹介もしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 PTA社会見学
6年夢授業(エベッサ来校)
2/7 研究会のため13:30下校
2/10 給食口座振替日
不審者避難訓練(2限)
2/11 建国記念の日
阿倍野区たこあげ大会
2/12 委員会・代表委員会
3年クラウドコート見学

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業