◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

第2回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(水)、第2回代表委員会を開きました。

今回は、今後の予定について話し合いました。
運営委員の6年生が中心となり、スムーズに会議を進行していました。
また、学級代表や各種委員長の児童も真剣に耳を傾けていました。

次回は、運動会について話し合います。

児童朝会(わくわく集会)  8/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビ放送で楽しいゲームを企画しています。
「これはどこにある?」
消しゴムや鉛筆が写真の中に隠れています。
すばやくみつけられたでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 眼科検診(1・3・5年)
9/4 学校公開日(1・2限) 学校説明会(10:30〜)
880万人訓練
9/5 土曜授業
避難訓練・引き渡し訓練
双方向通信接続テスト(1〜5年)
9/7 耳鼻科検診(4年・6年)
9/8 給食運営委員会
9/9 クラブ活動

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ