TOP

2年生 救命入門講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
北区消防署の方に来ていただき、救命入門の講習を受けました。
実際に心臓マッサージやAEDを使い、練習しました。

3年生 性教育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5・6時間目、3年生では性教育を行いました。
助産師会から講師を招いて、妊娠や出産等についてのお話いただきました。
写真は、「妊婦体験」と新生児の人形をだっこしている様子です。3年生全員が上手にだっこしていたようです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ローストチキン、牛肉と野菜のケチャップソテー、グリーンアスパラガスのサラダ、パインアップル缶詰、コーンスープ です。
パインアップルにはたんぱく質を分解する「ブロメライン」という酵素が含まれ、酢豚などの肉料理に使うこともあります。

2年生 技術科「栽培実習」

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニトマトの栽培です。
赤い果実ができ始めています。

部活動の様子

画像1 画像1
体育館での部活動の様子です。夏の大会に向けて一生懸命練習中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等