後期第1回生徒議会

画像1 画像1
2年生中心になる、後期。
初めて議会に出席するメンバーも多く、緊張感が漂う中、自己紹介、執行部からの連絡、各種委員会からの報告と提案、と順に進めることができました。
回数を重ねて、学校としても、個人としても成長してほしいと願います。

サイエンス部 「第3回親子実験教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(日)、サイエンス部「第3回親子実験教室」を実施しました。
内容は、
・大川沿いでの自然観察(野草や地衣類の観察、樹液と琥珀との関係など)
・レーウェンフックの顕微鏡作り
でした。
ご参加いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンド工事中の為体育館でサッカー部は練習しています。早くグラウンドで練習したいですね。

出前授業(技術科)1

画像1 画像1
 本日は、2年生の技術科の授業で、関西電力の協力で『出前授業』を実施しました。
 電気エネルギーの変換や各発電方法の特徴について、実験を通して教えていただきました。

出前授業(技術科)2

画像1 画像1
 様々な実験装置を使って、発電の方法などについて学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 公立一般選抜出願
3/5 公立一般選抜出願
3/6 公立一般選抜出願

課題

教科・学年の取り組み

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価

調査結果等

保健だより