教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

3月8日(火)3年生を送る会3

校長先生よりご挨拶です。

 今日は在校生による「送る会」、3日後には「卒業式」です。
この高倉中学校での生活を振り返り、卒業生と在校生が互いに感謝の気持ちを表すのが、この「送る会」です。

 そして3日後には卒業式です。
この高倉中学校での生活を静かに振り返り、次のステージで頑張ることの決意を新たにすることが卒業式の意義です。

在校生が用意してくれたメッセージ、「空に描け!夢を希望を思い出を」

「良い思い出は最高の非常食である」という言葉があります。
つらい時も、高倉のことを思い出せば元気が出るということです。

 どうか、ここにいる皆さんが力を合わせて、最後の別れ方、終わり方を大事にして、素晴らしい思い出にのこる「送る会」そして「卒業式」にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/10 一般入学者選抜入試

学校評価

行事予定表(Calendar)

部活動通信「無限大の可能性」

学校配布文書(School documents)