教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

創立以来70年近く本校を見てきたもの(その2)

お気づきになられたでしょうか?

水槽の下に見えるもの。それは『創立の頃に使用していた木製のいす』です。歴史を経ても廃棄されることなく残り続けてきました。いすが保管されていたところに一緒に置かれていた木札には『都島一中』との刻印がありました。

「大阪市立都島第一中学校」と呼ばれていたのはわずか2年。まさしく創立当初からあったもの、と断定できるでしょう。

ご来校の際にはぜひご覧になってください!


写真上段:いすの展示の様子です。

写真下段:見えにくいかもしれませんが、木札の刻印です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/12 公立高校後期入試
3/13 卒業式予行・準備
同窓会入会式
3/14 第67回卒業証書授与式
3/17 1年球技大会
3/18 校区小学校卒業式