教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

第3回学校協議会

本日10時より、今年度第3回学校協議会を開催いたしました。

議案は以下の通りでした。

1.学校評価 教職員アンケート 集計結果について
2.学校評価 生徒。保護者アンケート 集計結果について
3.学校評価 学校関係者評価アンケートについて
4.平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート について
5.「英語能力判定テスト」結果の概要と今後の課題について
6.「学校いじめ防止基本方針について」
7.平成25年度「運営に関する計画」【学校自己評価】(最終反省)に ついて
8.平成25年度「学校関係者評価報告書」について
9.その他

これらの議案について、学校協議会においてさまざまな意見交換がなされました。それらの意見交換の中で今後の学校運営に大いに参考になる提言もありました。

最終的に全議案の内容を承認し、公開することを決定して約2時間で終了しました。


公開が決定したものについては、順次公開していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会
3/20 木1・2.休暇前指導・大清掃の時間割
1・2年保護者集会
3/24 平成25年度修了式