教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

12月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪にも雪が舞っています。厳しい寒さの中、元気に活動しています。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール部の表彰です。

2学期 終業式

画像1 画像1
生徒指導主事より、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
冬休みのあいだ、事故や事件、トラブルに巻き込まれないように気をつけて過ごしてください。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、体育館で終業式を行なっています。今年は今までできていなかった学校行事が再開され、皆さんが協力して取り組んでいる姿を見ることができて、とても嬉しく思います。
明日から冬休みに入ります。

校長より3つ大切なお話しがありました。
・自分の命を大切にすること。
・規則正しい生活をすること。
・家族でコミュニケーショをとること。

周りの人への感謝の気持ちを忘れず、充実した冬休みを過ごしてください。

2年生 休暇前指導

画像1 画像1
2年生5時間目
服装頭髪点検のあと、健康面、学習面、生活面から
それぞれの先生からお話がありました。
冬休み明けにはチャレンジテストもあります。
全員が心も身体も元気な状態で3学期を
迎えることができるような冬休みの過ごし方をしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

高倉中学校校則

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)