教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

初めての運動場 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(月)全校集会。
一年生を交えて、初めての運動場での全校集会を行いました。
2.3年生が先に整列した後に、一年生が学級担任引率で運動場に整列します。

上級生の整列した立派な姿を見ながら一年生も隊列を整えます。

バスケットボール部女子が『姫路カップ』で第一位に輝きました。
女子バスケットボール部の皆さん、おめでとうございます。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合の様子

バレーボール部

本日、大阪市春季総合体育大会一次予選が行われました。
1回戦vs美津島
2-0
2回戦vs成南・今宮・相愛
1-2

2回戦はフルセットまでいきましたが、惜しくも負けてしまいました。
来週からブロック大会があります。
今日の悔しさを力に変えてブロック大会で優勝を目指します!

国語『擬人法』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソメイヨシノの花びらが花屑になるなか、八重桜が満開になっています。

二年生国語、『名づけられた葉』について学んでいました。

〜 緑の小さな手を広げ 〜

書写を行い、擬人法の箇所に線を引きます。みんな、すごい!

学年が上がりさらに学習に前向きになっています。

部活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日、今日から仮入部が始まりました。
運動場ではソフトテニス、ラグビー、野球部が活動。今日、体育館割り当てのない女子バスケットボール部は校舎前の庭でドリブル練習を行なっていました。

一年生の皆さん、仮入部でいろいろな部活を体験してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
4/22 全校集会・認証式 1年生 一泊移住保護者説明会15:40〜
4/23 各種委員会 2年生内科検診13:25〜
4/24 生徒議会
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問