教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

タコ配線は危険

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生技術授業です。
『たこ足配線は危険』。
普段からよく耳にする言葉。
今日は具体的に火災に至る理由を、電流(アンペア)、電圧(ボルト)、電力(ワット)の言葉と計算式等の説明を聞くなかで理解できました。
今一度、自宅のコンセントの確認が必要です。電源タップや三角タップなどを使って1つのコンセントに多数の電機機器をつなぐことの危険性を。

国語テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の中間テストを終えて、一年生ではテスト返却が行われています。
この時間は国語。最初に今回出題された問題と模範解答等について、解説がありました。今後誤答しないためにも、この時間が大切。先生の言葉をきちんと書き残す生徒もいました。
記憶よりも記録が大切ですね。

修学旅行 見逃し編(夜レク)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜レクは役者揃いの生徒たちのおかげで大盛り上がりでフィナーレを向かえることができました。その陰には役者揃いの教員(演出家も含め)がいたのも事実ですね!

フィナーレの学年歌は、みんなが一つになり、最大の感動を生み出していました。

修学旅行は終わりましたが、三学年は始まって2ヶ月足らずで、まだ始まったばかりです。

これからさらに成長していくのを楽しみにしています。

三年生、みんな頑張れ

修学旅行 見逃し編(夜レク)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レク内容は、ジェスチャー伝言ゲーム、お絵かきリレー、ターゲットは○○など。
出場する生徒たち、その演技力の高さと想像力の豊かさに驚かせされました。

そして、またまたここでも教員が登場!
けん玉大会です。その勝者は?

なんと、得票率の低い学級担任がクラス生徒の期待を裏切り優勝!

修学旅行 見逃し編(夜レク)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目の夜、78期生は夜レクで大きな熱気に包まれました。
T1グランプリを経験してるだけあって、レクリェーション係の進行は素晴らしいものでした。またゲーム内容の選択、クイズに歌などで、最高の盛り上がりを見せました。
前座の漫才に始まり、先生いじりで大爆笑!誰も傷つけない言葉と応援でみんなを笑顔にしてくます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/20 3年代休
5/21 1年一泊移住
5/22 1年一泊移住
5/23 1年生 10時登校