豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

3日目朝の集い

いよいよ林間学習も最終日になりました。

子どもたちが朝起きてくると全員元気よく「おはようございます」とあいさつをしてくれました。

台風の影響で朝から少し雨が降っているので朝の集いは大ホールでしました。

最終日も元気いっぱい活動をして学校に帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ナイトハイク

2日目ラストのイベントであるナイトハイクに行きました。

普段生活をしている環境とは大きく違い懐中電灯を頼りに林道をハイキングしました。

子どもたちは、「怖かった」と言っていましたが、虫やカエルの鳴き声を感じ、満点の星空に感動していました。

明日がいよいよ最終日です。

楽しい時間はあっという間です。

最後まで子どもたちは元気いっぱい過ごしてくれると思います。

2日目夕食

2日目の夕食はカモ鍋です。

大阪ではなかなか食べる機会が少ないと思います。

子どもたちは「熱い、熱い」と言いながらもカモ鍋を堪能していました。

次のイベントはナイトハイクです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まが玉づくり

勾玉作りをしました。

子どもたちは思い思いの形に勾玉をデザインして紙ヤスリで削っていました。

削ったときに出る粉が「運動場の白線みたい」と言っていました。

子どもたちのユーモア溢れる勾玉が出来上がりそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

カレー作り2

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31