風邪の流行に伴う措置について

 2月12日(水)、3年生でインフルエンザが流行中です。私学の入試が終わって、ほっとしたところではありますが、3年2組を中心に欠席者が増えてきています。今週末には公立前期の出願が予定されていることもありますので、3年生については、以下の措置をとることといたしました。

 2月12日(水)、本日、3年生全クラスを4限終了後、下校。
     (昼食を予約している生徒は、食事後下校)

 2月13日(木)、3年2組は学級休業。
         (3年1組、3組は通常の授業)

 なお、進路懇談は予定通り進めていきますので、風邪をひいたりして、懇談に出席できない場合は、担任へ連絡をください。
 

新入生保護者説明会 2月7日(金)14:30〜

 多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。
 校長挨拶の後、各担当者から「入学案内」をもとに説明させていただきました。ご欠席の保護者には、小学校を通じて資料をお渡しますので、ご質問があればどうぞお電話でお聞かせください。
 お子様のご入学を、心よりお待ち申しあげます。
画像1 画像1

2年生発表会「この1年を振り返って」

 2月7日(金)5限、授業参観です。2年生は格技室で、標題の発表をしました。各クラスの代表者が、4月からの各行事についての感想文を披露。思い出を語ってくれました。そして3年生になる決意も、その中に出てきていました。まもなく最上級生です。3年生が築きあげてくれた伝統を受け継ぐ姿勢が感じられました。発表の後半は、各行事のスナップ写真をスライドで見ました。保護者の方々とも一緒に、大いに盛り上がった発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)5限 1年生 授業参観

 1年生はこの日、体育館で「職業調べ新聞」の発表会です。4クラスで延べ28のグループに分かれて、資料集め、整理、壁新聞に清書、発表練習と積み上げてきたことを、保護者の方々の参観のもと、緊張しながらの発表でしたが、原稿を見ることもなく、堂々と発表できていました。2年生では職業体験をする予定です。入学してから1年近くたち、成長しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防球ネット修理(第2グランド)

 2月6日木曜日です。
 大きく裂けていた、第2グランドの防球ネットを予算の工面ができましたので工事にかかりました。ここからボールが飛び出して、通行人や車に当たったりして、怪我させたり、壊したりということにならないか心配でしたが、これで野球部の皆さんも安心して、活動ができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 3年進路相談6限〜、3年5限まで
2/14 前期出願、(午後)、3年進路相談(午後)
2/17 2〜6・1の順、3年5限まで、3年進路相談
2/18 3年進路相談(放課後)、小中連絡会(中野小4:00)