電子黒板の導入

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生に続いて、2年生にも大阪市教育委員会の電子黒板活用実証事業を利用して、普段学習する学級に電子黒板を導入されました。1年生よりも一回り大きく75インチの電子黒板が入り、早速、授業でも活用されています。

本日の1年生の学年集会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学年集会にて、保健室から応急手当についてお話ししました。けがをした時、ねん挫した時、やけどした時など、正しく応急手当てをするにはどうすればよいか、○×クイズ形式で行いました。今後、2・3年生でも順次、学年集会にてお話しする予定です。

都島中タイピング選手権大会の表彰

先日8日(月)の全校集会にて夏休みに実施しました都島中タイピング選手権大会の表彰を行いました。自由参加にもかかわらず、50名を超える皆さんが参加しました。9月8日から大阪市立小中学校の児童生徒の皆さんを対象に、タイピング選手権大会が開催されます。表彰式も実施する予定です。ふるってご参加ください。
画像1 画像1

2年生の書道

本日の参観でもご覧いただけるように、2年生では、国語の授業で書道の作品を展示しました。「紅花」を丁寧に筆で書いた作品を発表しました。
画像1 画像1

本日の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1限目から3限目まで、授業参観を実施しました。平日の午前中でしたが、130人を超える保護者の方が参観にご参加されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 生徒専門委員会/生徒執行部会
9/19 音響・照明講習会/生徒議会
9/22 選挙管理委員会
祝日等
9/23 秋分の日
その他
9/21 都島区・北区 高校進学フェア