9月14日(木)放課後の様子 3年生

 スポーツ大会に向けて学級旗づくりをしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)

【本日の献立】
プルコギ
トック
えだまめ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

9月14日(木)授業の様子 2年生

 3時間目の授業の様子です。
【数学】直線の式について学んでいます。(1組)
【英語】目的地への行き方を、ペアになって英語で尋ねます。(3組)
【理科】物質の酸化についての実験です。結果をまとめて片づけをしていました。(2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)授業の様子 1年生

4時間目の授業の様子です。
【英語】疑問詞WHOについて学んでいます。(1組)
【理科】気体の区別と密度のプリントをしています。(3組)
【数学】方程式の利用について学んでいます。理解している生徒はまわりに説明に行きます。(2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)の給食

【本日の献立】
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きかぼちゃ
パン
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31