子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

土曜授業1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科

「おちばとどんぐりで顔をつくろう」です。楽しそうに活動していました。

1-1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に、「チューリップ」の合奏練習をしました。最初はドレミの確認からはじまり、何度も練習して一曲最後まで弾けるようになりました。鍵盤ハーモニカ・木琴・鉄琴、どの役割の子も上手に弾けて、みんな大満足の様子でした♪

1年生の体育

10月の中旬から、1年生は体育の時間に縄跳びをしています。
どんどん上達して、うしろとびや片足とびもできるようになってきました。休憩時間にもたくさん練習がんばっています!(*^-^*)
画像1 画像1 画像2 画像2

あきをみつけたよ

今週の水曜日に泉尾中公園で秋みつけをしました。どんぐりや、色とりどりの落ち葉を拾ったり、メモをとったり、興味津々の様子でした。「毎日来たいなあ」「こんなどんぐりあったよ」と、楽しい1時間でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1-2 図画工作の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間にびっくり箱を作りました。「先生みてみて」「こんなの作ったよ」と楽しそうにお話してくれました。かわいらしい作品がたくさんできたね!(*^-^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30