子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハンドベースボールとTボールを合わせたようなゲームをしました。
作戦を立てってゲームをしました。
「走る・打つ・守る」
何度も試合をしているうちに、上手になってきました。

2月22日(月)3年 外国のことをしょうかいしよう

3年生国語科の単元です。
それぞれの班で決めた国について調べています。
オーストラリア、コスタリカ、カナダなどの国の国旗や食べ物、言葉や服装について調べていました。

日本との違いに驚くことばかりのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん

画像1 画像1 画像2 画像2
 そろばんの学習をしている様子です。
「むずかしいなあ」
「なるほど」
「もっと計算したい」
と言っていました。

教室の中に「パチパチ」と玉をはじく、心地よい音が響いていました。

2月18日(木)クラブ見学

3年生 クラブ見学(文科系)でした。

次年度に向けてどんな活動をしているのか見学しました。

科学クラブではおまけでスライムを作らせてもらったようです。
〔びよ〜ん〕〔とろ〜ん〕といったスライムならではの感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 顔のデッサン

画像1 画像1 画像2 画像2
 顔のデッサンをしました。手の時のように、鏡を見ながら描いています。
ぬり方は、色を置いていくように指導しました。
みんな上手に塗ることができています。
できあがりが楽しみです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31