子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

11月2日(火)3年生 国語科 パラリンピックが目指すもの

11月2日(火)国語科 「パラリンピックが目指すもの」の学習が終わりました。

事後の発展学習も兼ねてパラリンピック種目の「ボッチャ」をしました。

プレイしている人はもちろん、見ている子どももとても楽しんでいました。

良い雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)3年生 英語学習

C‐NETの先生と一緒に学んでいます。

今日は好きなもの 嫌いなものについて学びました。

子どもたちはとても意欲的で、英語の授業を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 鉄棒

3年生鉄棒の様子です。

「先生見て見て!回れた。」「こんなぶら下がり方もあるよ。」

楽しみながら技を習得していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(日)運動会

最後の決めポーズもかっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(日)運動会 3年生 団体演技

バンダナをもって演技をしていました。

練習のときよりも動きが大きく、キレがいいです。

楽しそうに踊っている姿が印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30