子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

12月17日(金)社会のまとめ新聞

社会科で学んだことをさらに発展させ、タブレットで調べたことを班ごとに新聞にまとめていました。

自動車についてまとめる班、環境についてまとめる班など様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木)5年生 班活動

1組社会 2組国語 
班で学び合いをしています。タブレットも使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水)5年生 ハードル走

ハードルの練習をしていました。
タブレットを使用してフォームの確認をしていました。

お互いにアドバイスをしている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(土)土曜授業 学習参観 5年生

2時間目 道徳 すれちがい
3時間目 総合 「幸せ」について考えよう

5年生は2時間とも討論型で授業をすすめました。
子どもたちは自分の意見を伝えることが楽しいようで、すすんで発表していました。
楽しそうな姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金)5年生 道徳

緒方洪庵さんのお話をもとに、命の尊さについて学びました。

意見を活発に交流しながら進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31