子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

3月17日(木)お楽しみ会

運動場でバレーボールやドッジボールをして楽しんでいました。

こうやって小学校の運動場でみんなで遊ぶことができるのも最後かもしれません。

いよいよ明日は卒業式。がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)奉仕活動

お世話になった校舎、学校、学習園などをきれいにしていました。

名残惜しそうに一生懸命取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月)他の学年と対決。先生も参戦!

卒業間近で運動場で遊べるのもあと数日です。

今日は6年生と他の学年でドッジボール対決をしていました。
先生も参戦しました。本校は若い先生が多く、ボールの速さも驚くほど速いです!

子どもたちは怖がることなく立ち向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)6年生 卒業式練習

いよいよ卒業式の練習が講堂で始まりました。

これから練習を重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)おくすり講座

2月21日(月)おくすり講座

6年生に向けて、学校医「薬剤師」さんによるお薬の飲み方講座でした。
密を避けるため、多目的室からオンラインで各教室に発信していただきました。

一方的な講義ではなく、子どもたちが考えられるように、パワーポイントを使ったり、クイズを入れたりしてくださいました。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31